某フードデリバリー配達員のブログ

中年男性フーデリドライバーの独り言

備忘メモ

フードデリバリーの閑散期はいつ?その過ごし方や備えについてのポイント

えどんな仕事でも閑散期はあるもの。そう思って向き合うのがフードデリバリーの閑散期の過ごし方だとは思うが、決して楽しい時期ではないのも確か。 そんな閑散期の過ごし方や、向き合い方などを自身の経験を踏まえて残す。 ”閑散期”とは フードデリバリーに…

フーデリ配達員が「レンタルバイクはやめておけ」と思う人の特徴3つ

レンタルバイクを利用する。そんな配達員が急激に増えている気がします。 なんなら、日常使いにレンタルバイクを利用しているのでは?と思わしき人もチラホラと見かけます。 自分自身もレンタルバイクを利用していますので仲間が増えていくような感覚はうれ…

倒産危機!?連続大赤字の出前館、このまま潰れるしかないのか?という疑問に配達員が思う事

「出前館はもう潰れるんじゃないか?」 配達員界隈で数年ぐらいずーっと言われています。 その大きな理由は、とにかく赤字がえげつないということ。現在の上場企業の中で時価総額を減らしたTOP10に入るレベル。 配達員としては残ってほしいと思うし、言霊っ…

出前館は違法就労外国人を排除する仕組みをちゃんと取り入れろって話

出前館で働く外国人について、国は一度調査をしたほうが良い。マジで。なぜこれが放置されているのかさっぱりわからない。 東証上場企業だから遠慮をしているのかなんなのかわからないが、だからこそここで一度ちゃんと取り締まらないとダメなんじゃないか?…

ウーバーイーツ配達員を「負け組ランドセル」と表現することに配達員として思う事

「負け組ランドセル」 ウーバーイーツ配達員が使う配達用バッグをランドセルと表現して、そんなものを背負わなければいけない状況、生き方をしてきた=負け組と差別的に表現した言葉です。 そんな「負け組ランドセル」という表現に対して、個人的に思うこと…

ウーバーイーツは貧乏人が配達してお金持ちだけが頼んでいるのか?

ウーバーイーツ世間の印象はこんな感じの意見が極端に多い。 ウーバーイーツの配達員は貧乏人が多い 貧乏人はウーバーイーツを頼まない つまりは、”お金持ちなお客様のために貧乏な配達員がご飯を運ぶサービスである”という認識がウーバーイーツの配達員のイ…

「ウーバーイーツは終わった」と言われてもまだ終わらないと言える2つの理由

「ウーバーイーツ、ビジネスとして終わった」 この一言を聞くのには個人的には慣れていますが、どうしても定期的に界隈で流れます。 たいていは稼ぎが減ったと実感すると同時に、そういう結論に達する配達員が流すんですが、現実的にはどうかと言えば、終わ…

Uber Eats(ウーバーイーツ)で配達中に自転車での対人事故を起こした時の体験談

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の交通事故。 マスコミなどで時々大きな問題として扱われることがあります。 配達員が加害者のケースの事故 配達員が被害者のケースの事故 そういったものから、危険な運転をしている配達員が矢面に立つこともありと、危険…